注意事項 (必ずお読みください)
コクリポウェビナーで快適にウェビナーを主催していただくために、以下の必須事項と推奨環境へのご対応をお願い致します。
ブラウザプラグインの導入
ウェビナーを主催するには、Google Chrome専用プラグインの導入が必須です。
ダウンロードサイトにアクセスし、以下の手順で導入してください。
ウェビナー主催環境
マイクをご用意ください
鮮明な音声でウェビナーを主催する為に、マイクをご用意されることを推奨しています。
特にノートパソコンでは、キー入力やタッチパッド操作の音がマイクに拾われてしまいます。
是非外付けのマイクをご用意ください。
通信環境
ウェビナー主催には動画情報が送られるため、安定した通信環境が必要になります。
推奨環境を満たしていてもご利用回線の状況によっては十分にご利用いただけない場合がございます。
ウェビナー主催中に通信障害により配信が停止した場合、通信状況回復後にブラウザを再読み込みして頂くことで、
ウェビナーが再開できます。
画面共有の注意点
コクリポウェビナーでは主催者のPC上の画面を参加者に配信することで共有することができます。
画面共有の実施に際しては、特定のアプリケーションを共有する場合や
パワーポイントのスライドショーを共有する場合もご参考ください。
ただし以下の場合は共有できませんのでご注意ください。
仮想デスクトップを使用している
MacintoshやWindows10はOSが「仮想デスクトップ」という機能を持っています。
ウェビナーを主催しているブラウザとは別の仮想デスクトップで開かれたアプリケーションは、画面共有が正常に動作しないことがあります。
※Macintoshの場合、全画面表示されたアプリケーションでは、画面共有が正常に動作しないことがあります。
詳しくはこちらをご確認ください。
最小化した画面を共有している
共有するアプリケーションのウインドウを最小化した場合、画面共有の対象となりません。
最小化せずにお使いください。
アプリケーションが対応していない
アプリケーションの中には画面共有に対応していないものがあります。
この場合は同等の機能を持つ別アプリケーションでの共有をお試しください。